「シチズン・オブ・ザ・イヤー」を受賞いたしました

日本認知症本人ワーキンググループは、シチズン時計様の「シチズン・オブ・ザ・イヤー」を受賞いたしました。

昨年10月に開催した10周年記念イベントの報道記事がきっかけでしたが
前を向いてひたすら歩き続けてきた道を、ともにしてきた全国の本人とパートナー、
そしてともに歩んでくださった多くのみなさまに心から感謝いたします。

認知症になってからも、心豊かに自分の人生を生きる人が一人でも増え、
よりよい社会をともに創っていこうという「人の輪」が広がるよう、
これからも「希望のリレー」を広げる活動にチャレンジしてまいります。

みなさまもぜひご一緒に!

*当日の様子は随時ホームページでご案内いたします。


○シチズン・オブ・ザ・イヤーについては、こちらをご覧ください。

○10周年記念イベントについては、こちらをご覧ください。


一緒に受賞された方たちとともに活動紹介、心を熱くするスピーチのあとは、、、いつものエイエイオー♪

審査員の方や、シチズン時計の社員の方たち約100名の方たちもとても熱心で、話が尽きませんでした。

仲間の姿をカメラで撮影。

副賞として2本の腕時計が贈呈され、参列者でパワーを注入。いっしょに時を刻みながら、よりよい活動をつないでいきます!